2016.05.31 09:38奄美の蘇鉄ソテツの鉢換えをしたぞ(*^▽^*)奄美のソテツ、直径10cmぐらいの小さなポットに植えてたソテツ♪十年ぐらい経って、ようやく ここまで大きくなりました♪(どこにあるか、わかるかなぁ)地植えには、まだまだ小さい(*^▽^*)
2016.05.28 12:572つ目の窓この映画を観たい気分。同居していた祖母(明治生まれ)が亡くなる時、近所中のシマッチュが我が家に集まった。この映画は、山羊のシーンから始まり山羊のシーンで終わる。その事も衝撃的だった。
2016.05.22 12:45Twitterよりφ(・・*)メモ私宛てに着たツイQT:「詐欺師」と呼ばれるに相応しいのは、翁長知事ではなく、翁長知事の「安保容認」という主張を擁護して恥じないのにも関わらず、左翼ぶる人達だと思います。
2016.05.19 10:15大阪市此花区『俺たちに明日はなかったのだ!(実録少年時代)』ネットで、このブログを見つけたとき私は凄くびっくりした!私が子供の頃、住んでいた街此花区。あの時の事は、夢だったのか 私の記憶違いなのかなんで、私は こんな街に生まれたんだろうと何度も何度も思うぐらい暴力や警察沙汰が絶えない毎日、川...
2016.05.18 11:35カケロマへ行くのだv(*^^*)v又吉直樹さんのお母さんが、カケロマ出身。私の母もカケロマ出身。又吉直樹さんのお父さんは、沖縄出身。私の父は、兵庫県出身…、大和人。日本人。奄美人、沖縄人、琉球民族とかで括られると私は、琉球と日本のハーフとなるのか?私の祖母は、日本人が大嫌いだった。日本人に殺されるって、いつも言っ...
2016.05.16 10:48TwitterよりTwitterで流れてきた呟きφ(..)メモQT :そもそも沖縄の知事選で喜納が出馬したことを「沖縄人・喜納の自己決定権の行使」として認めることなく「喜納は出馬を取り止めろ」と絶叫し続けてきた連中が、どのツラ下げて「沖縄の自己決定権を尊重しろ」「翁長の安保容認を批判するな」などと...
2016.05.16 10:30帰ろうかなぁ奄美が本土復帰後、うちの親戚は殆どが大阪へ移住した。今、奄美にいる親戚も高齢に。跡取りも、私らの世代で終わり。残される自分たちの土地は、今後どうするのかという話にもなっている。結論としては、畑などを手放すということになるのだが…ね(・・、)それらの土地が、今後どうなるのかという心...